【候補者様用】リファレンスチェックガイド

【候補者様用】リファレンスチェックガイド

概要

選考中の企業からご依頼を受けたリファレンスチェックの目的や手順を解説いたします。

リファレンスチェックの目的

リファレンスチェックとは、選考中の企業が、面接だけでは分からないあなたのスキルや人物像を把握するために行うものです。昨今選考に用いることが、北米ならず日本でも増えてきています。あなたをよく知る人物からの推薦状を通して、よりありのままのあなたを選考中の企業へ伝えることができるチャンスと捉えて対応しましょう。

(※リファレンスチェックはあなたのネガティブな点を知るためだけに実施されるものではありません)

リファレンスチェックの流れ

HERP Trustのリファレンスチェックは、あなた自身から企業の指定する条件に合致する方へ、推薦状の記載を依頼する形で進行します。

候補者の作業概要

1.企業から指定された回答者の条件を確認

image

2.条件に合う人物に推薦の記載を依頼

image

HERP Trustの操作手順

1.HERP TrustのIDを作成

選考中の企業からリファレンスチェックの依頼が案内されたら、あなた専用のURLへアクセスしHERP TrustのIDを作成しましょう。

(※リファレンスチェックを開始するには選考中の企業から案内を受けたあなた専用のURLからログインください)

image

※すでにHERP TrustのIDをすでにお持ちの方は、新しく作成する必要はありません。

2.回答者の条件と人数を確認し、推薦の記載を依頼

企業が指定した回答者の条件と人数を確認し、条件に合致する人物に推薦の記載を依頼しましょう。

依頼は、画面に表示される専用の記載用URLを回答者に送る形で行います。

推薦取得が期限に間に合うよう余裕をもって依頼しましょう。

image

依頼方法は「メールアドレスで案内を送る」または「案内文をコピーしてチャット等で送る」の2パターンから選択できます。

※回答者に英語で案内する

回答者ごとに案内する言語を選択することができます。

image
image